2019年10月1日に下克上サロンTwitter運営班で行われた、
Twitter運営に関するミーティングの内容をご報告します
目次
参加したメンバー
カイリ
下克上サロン2代目オーナー/中学生クリエイター
つばさ
下克上サロン幹部/高校生ブロガー
コンドウハルキ
下克上サロン幹部/中学生クリエイター
しろ🌱
弾き語り系中学生YouTuber
タツキ
高校生プログラマー
レフィ
左利き中学生ブロガー
従来のTwitter運営の問題点
・サロンの活動報告やアピールより、中高生に役立つツイートが多い
・リプライをくれた方や引用RTをしてくれた方への対応が曖昧
今後の公式Twitter運営の方針
リプライ・引用RTの基準
質問等をいただいた場合は質問者さん以外の方にも見ていただけるよう、
引用リツイートで対応させていただくことになりました
また、会話形式のものはリプライで返信させていただきます
下克上サロン公式Twitterの発信内容
今後、公式Twitterでは主に以下の3つの内容にフォーカスして発信をします。
- サロンの活動報告
- 公式サイトの記事公開宣伝
- 中高生のレベルアップに役立つ内容
活動報告の例
オフ会をした、ミーティングで今後の方針を決めた、対談をした…など
下克上サロンでの活動を伝えていきます
公式サイト記事公開の宣伝
Twitter
これらのように今まで個人で宣伝していた、新しく更新された記事の宣伝も
公式ツイッターでやっていくことになりました
勿論、引き続き個人での宣伝もやっていきます
中高生のレベルアップに役立つ内容
上記のような中高生ツイッタラーや中高生ブロガーの方々に
役に立つような内容を発信していきます
コメント